[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

副業スタートストーリー⑨セブンスの理想と現実“実績ゼロでも大丈夫”は本当か?

副業スタートストーリー⑨セブンスの理想と現実“実績ゼロでも大丈夫”は本当か?
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

>>前回の副業スタートストーリー⑧はこちら

セブンスに入って最初に感じたのは、

「すごい人たちの集まりだ」

のひとことでした。

プロモーション動画で見ていたような「月収〇〇万円達成!」の人たち以外にも、聞いたことがあるアフィリエイターさんたちの集まり!


みんな言葉に迷いがなく、堂々と自分の実績を語り、
やることにブレがない。

一方の私はというと──

「何から始めればいいんだろう…」

「“実績”って、あのツイブラの収益しかない…」

「フォロワー1000人集めたって、すごいって言ってもらえるかな…?」

そんなふうに、自分の小ささがどんどん目立ってしまって、
希望よりも先に「焦り」がやってきたのを、今でもよく覚えています。

目次

「フォロワー数は意味がない」と言われてショックだった

私の唯一の“実績”は、ツイブラで作った1ヶ月でフォロワー1000人&8万円の収益

でも、セブンスの主催者・みのごりさんは、たびたびこう言っていました。

「フォロワー数は数じゃないよ」
「実績って、“誰に、どんな価値を届けたか”が大事」

わかるんです。

今ならその意味も。

でも当時の私は、その言葉をこう受け取ってしまいました。

私が頑張ったことって、意味なかったのかな…
“数じゃない”のなら、私には何が残ってるの?

“届けたい人”って誰? そんなの、私まだ分からない…。

この瞬間、自信がスーッと消えていく感覚がありました。

実績ゼロでも大丈夫──だったけど、現実は甘くなかった

たしかに、セブンスには「実績ゼロからスタートしている人」もいました。

でも、そういう人たちは──

  • 自分の想いを「文章」にして発信できる人
  • ゼロでもとにかく毎日行動を続けている人
  • 自分の世界観をしっかり言語化できる人

だったんです。

私はそのどれにも当てはまっていなかった

「じゃあ、何を発信したらいいの?」
「毎日、何をしていけばいいの?」

自分の中に軸がないまま、

“誰に向けて書けばいいか分からないメルマガ”を、
“何の実績もない自分の言葉”で書くのが、

とても怖かく手が動いていかなかったんです。

誰の真似をしても、どこかで自分が追いつかない

セブンス内には、ツイブラで大きく実績を出している人たちもいて、
「ベストツイブラー」なる人たちがいて

その人たちによる「〇〇チルドレン」などといったグループがそれぞれできていました。

それらのグループに属すことがどこか当たり前のようだったし、
そのグループでしか得られないノウハウもあるように見えました。

でも、その中に入らなかった私は、完全に“蚊帳の外”

「私の発信、誰も見ていない気がする…」
「このままやってても、売れる気がしない…」

そう思うようになって、
次第に、発信の手も、メルマガの下書きも、すべて止まってしまったのです。

セブンスは悪くない。でも、私には早すぎた

今思えば、セブンスの仕組みはとてもよくできていたと思います。

教材も整っていて、やることも明確。
質問もできるし、仲間もいる。

でも、それを活かせるかどうかは“自分次第”なんですよね。

  • 自分が発信者として“軸”を持てるか
  • 自分で“ネタ”を探して言語化できるか
  • 自分の“可能性”を信じて動けるか

私は、その土台が整っていなかった。

だからこそ、「実績ゼロでも大丈夫」は本当だったけど、“継続ゼロ”の私は何もできなかったんです。

講座期限が終わり…もう一度、ブログに賭けてみた

発信の手も、メルマガの下書きも、すべて止まってしまった私。

結局、半年の受講期間はあっという間に過ぎてしまい、
「何もできなかった…」という虚無感だけが残りました。

でも、ここで終わりにしたくなかった私は、セブンス内で出会ったブロガーさんのコンサルを受けながら、講座を継続してみることにしたのです。

ブログで月3,000円。だけど…

この頃、私はブログに再挑戦しました。
教材は、楽天アフィリエイトの特化教材「楽プレス」。

コンサルのサポートもあり、少しずつ記事を書き、少しずつ成果が出始めました。

そして、4ヶ月後──

月3,000円の収益が発生したのです。

それまでの私は、1円も稼げなかった自分だったので、これは本当に嬉しい出来事でした。

でも…

「たった3,000円じゃ、私の実績って言えないよね…」
「セブンスで言われてた“実績”って、月〇万円とかじゃなかったっけ…?」

自分が喜ぶことができない。
こんな小さな成果では、メルマガで人に届けられる価値があるなんて言えない

自信が持てないまま、私は再び、迷いの中にいました。

セブンスを退会。そして見えた“光”

そのままブログコンサルの継続も終了し、
セブンスのコンサルまでたどり着くことはなく
私はセブンスも退会することにしました。

しかし、このあともブログは細々と続けていました。

メルマガ発行はできなかったけれど、記事を書くことは苦じゃなかったんですね。


そして半年後──

そのブログは、月1万円の収益を安定して生み出せるブログに育っていたのです。

「ブログって、意外と好きかもしれない」

このとき、私は初めてこう思いました。

「ブログって、いいかも。」

思えば、ツイブラも、セブンスも、どこか“人との関わり”に疲れていた自分がいました。

でも、ブログはひとりで向き合える。だけど、誰かにちゃんと届く

孤独な作業だけど、確かな反応がある。
それが嬉しかった。

だけど──また私は探し始める

それでも、私はまだ欲張りでした。

「おうちで月10万円、稼げるようになりたい」
「もっと私に合う方法があるかもしれない」
「このままブログだけやってても、本当にいいのかな…?」

そう思ってしまった私は、

「もしかすると別の教材だったらもっと稼げて、もっと効率的な方法があるのではないか?」

などと思い、楽に稼げる聖杯探しを探し始めるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ専業主婦。「おうちで稼ぐ」に憧れ、ポイ活、FX、メルカリ、アフィリエイトなど学び0→1は達成しながらも挫折と再開の繰り返し。
教材も色々購入し、ノウハウコレクターでもあります。
しかしながら、学び実践を繰り返ししているうちに、何が良い教材であるかが分かるようになりました。
このサイトでは、実際自分が使って良かった教材を実践記を綴りながら伝えていきたいと思います。

目標は月20万円をおうちにいながら稼ぐこと!
まだまだ成長の途中ですが、挫折と再開をくり返しながらもブログアフィリエイトで稼げるようになっていく過程をこのブログで伝えていきます。

目次