ツイブラでフォロワーが増え、商品も売れて(買ってもらえて)、確かに私は小さな成功体験を得ました。
でも、それ以上に疲れてしまったんです。
特に、人間関係の部分。
企画を任され、寄付を何度も求められ、DMがどんどん来る。
最初は「Twitterでつながれた人たち」との交流が嬉しかったのに、
だんだんと「こんなことまでしなきゃいけないの?」という気持ちになっていきました。
もっとフォロワーを増やそう、収益を上げようとするには、
もっと“人と関わらなきゃいけない”。
そのことに、私は疲れ切ってしまったんです。
「もう、フォロワーを増やすのはいいかな。」
「もっと静かに、自分のペースで稼ぐ方法を探したい。」
そんなふうに思っていたとき、システムアフィリエイトプロジェクトという言葉が、私のタイムラインに飛び込んできました。
システムアフィリエイトプロジェクト
システムアフィリエイトプロジェクト(現オートパイロットプリジェクト)最初は何のことかわかりませんでした。
ただ、あきらかに“何かすごいものが始まった”という空気感だけは伝わってきたんです。
普段から見ていた人気ブロガーさん、実績あるTwitterアカウント、アフィリエイターさんたちが、
一斉に同じリンクを投稿し始めました。
「え、何?」「この企画ってなに?」
気になってリンクを開くと、それはセブンスのプロモーションページでした。
プロモーションのインパクトがすごすぎた
システムアフィリエイトプロジェクト(現オートパイロットプリジェクト)のプロモーションは、とにかく豪華でした。
無料動画、座談会、講師紹介──
いろんな人の「稼げた体験談」がずらっと並んでいて、
そのどれもが“私と似たような主婦や初心者の方”でした。
- 「Twitterからメルマガで、3ヶ月で月収50万円突破しました」
- 「子育て中でも1日30分で実績が出ました」
- 「最初は不安でしたが、仲間の支えで継続できました」
何やら楽し気な雰囲気と、楽そうな感じがしてきて
私にもできるんじゃない?
いや、むしろ、これしかないかもしれない。
迷っていた心に、強烈に火が灯った瞬間でした。
「実績ゼロでも大丈夫」の言葉に救われた
プロモーションでは繰り返し、こう語られていました。
「実績ゼロでも全然OK!可能性しかない!」
実績がない私は、それを聞いて本当に心が軽くなりました。
ツイブラの8万円も、自分で稼いだとはいえ「仲良くなったフォロワーさんにたまたま買ってもらえた」のように思えてしまっていて、堂々と「私、稼げます!」なんて言えない状態だったから。
「ゼロからでも大丈夫」
「何もないところからの発信が、いちばん強い」
その言葉に、私は希望を見出したんです。
本当は、楽がしたかったのかもしれない
もちろん「学び直したい」という真面目な気持ちもありました。
でも正直なところ──
- ツイブラを深堀りするのが怖くなっていた
- 同じことを続ける根気もなくなっていた
- もっと“楽に稼げる方法”があるなら乗り換えたい
という気持ちも、確かにありました。
私は、自分で動いた成果を「一時的な奇跡」としか思えていなかったんです。
だから、今度は仕組み化されたノウハウで稼ぎたいと思ったのかもしれません。
セブンスに入れば、稼げると思っていた
セブンスには、ツイブラのような表面的なテクニックではなく、
「仕組み」「型」「導線」といった、“本質”があるように感じました。
「ここに入れば、本当の意味で稼げる自分になれる」
そんなふうに思って、勢いで入会を決めたのです。
でも、入ってみると、そこに待っていたのは、想像以上に“すごい人たち”の集まりでした。