[PR] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ブロガーズ実践記4ヶ月目

ブロガーズ実践記4ヶ月目
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ブロガーズ実践4ヶ月目の実践報告です。

3ヶ月目は報酬が3つの案件で発生し、そのうち1案件は毎日のように商品が売れるという嬉しい状況になりました。

しかし、グーグルのコアアップデートでほとんどの記事が圏外に飛んでしまい、成果が発生していた案件も見事に吹き飛ばされ、あまりのショックに3日間、記事が書けない状況になりました。

記事を書かないことには何も始まらない!と思いなおし、記事投稿を続けることと、1サイトのみで運営していくことの危うさを感じ、もう1サイト増やそうと考えました。

目次

ブロガーズ13週目(10/29~11/4)

ASPアフィリエイトのサイトをもうひとつ増やそうと思ったものの、ライバルサイトや他のASPサイト、そしてブロガーズの生徒さんのブログを見ていると、アドセンスが貼ってある記事が多いことに気付きました。

ブロガーズの生徒さんのブログは、ライバルサイトチェックをしているとすぐ分かります。

もちろん、アドセンスを貼っていない方のブログもありましたが、ある程度アクセス数が増えてきたらアドセンスを貼った方がいいのではないか?と思うようになってきました。

2つのことを同時進行しようと思ってしまったのは、良くなかった点だと反省しています。

86~92日目

今までがんばってきたブログが飛ばされてしまい、『どうせ書いてもインデックスもされないし、圏外になってしまうのに記事を書くいみはある?』と思ってしまい、どうしても今まで書いていたブログに手を付けるとができなくなってしまいました。

そこで、以前つくったアドセンスブログを再開することに決め、以前のブロガーズのマニュアルをひっぱりだしてきてアドセンスブログをはじめました。

アドセンスブログは、ASPアフィリエイトを始めてから中止してしまったサイトだったので、まずは丁寧に記事入れをしてブログを復活させる1ヶ月にしようと新たな目標を定めました。

救いだったのは、アドセンス取得済みだったので、『ブロガーズのアドセンスマニュアルの通りにやればいいだけ。』

ブロガーズ14週目(11/5~11/11)

アドセンスブログを頑張るぞ!と意気込んで始めた1週間。

ASPサイトも記事は書かずとも順位のチェックも並行していこうと思いました。

93~100日目

ASPアフィリサイトは、ほぼAIを使って作成するものだったので、記事書きは2時間あれば1記事できていました。

しかし!

アドセンスブログはAIを使わないので、
ネタ選定
キーワード選定
ライバルチェック

に時間がかかり、更に記事を書くのに3~4時間がかかります。

1記事書き上げれば達成感でいっぱいになるのですが、次の日いざ記事を書こうとすると手がとまってしまうのです。

なぜ手が止まってしまうんだろう?・・・

私の場合、ネタが思い浮かばない!んです。

リサーチ不足、日々のアンテナをはれていないことも原因とは分かっていても、浮かばないものは浮かばない。

毎日1記事書くことの難しさを、アドセンスブログ再開1週間目で早くも気付くのでした。

ブロガーズ15週目(11/12~11/18)

パソコンの前に座っても、ただリサーチするだけで終わる日が1日、2日と続くようになっていき、ブロガーズ11週目にして5日間記事がかけませんでした。

101~108日目

パソコンの電源をつけて、ワードプレスの投稿記事を開き、様々な方法でネタを探しては
『これは違う』
『これは書けない』
『これには詳しくない』
と思っているうちに時間がたち、結局書けない日が5日も続きました。

これではいけない!

何度も思って、ワードプレス投稿しようと思うのですが書けません。

ブロガーズで相談したいと思いつつも、今はASPアフィリの塾だから、アドセンスのことを聞いても失礼だよな~と思い、1人で悩み始めました。

105日間続いていた、ブロガーズのSNSの日記投稿もここで更新が止まりました。。。

今思えば、悩んだ時点でブロガーズで相談すれば良かったのだと反省しています。

ちなみに、悩んだらブロガーズの桜子さんやサポーターの先生に相談すれば優しく教えてくださいます。
私の場合、勝手に『迷惑かも』と自分の世界に閉じこもってしまっただけでした。

ブロガーズ16週目(11/19~11/25)

ブログの更新がとまると、再度てを動かすにはエネルギーが要ります。

この週は、何も動けなくなってしまい、毎月の勉強会にも不参加というもったいないことをしました。

109~116日目

『記事がかけないんだよ~!!』

こんな思いを抱えて、苦しい日々の1週間を過ごしていました。

ASPアフィリのサイトのチェックもしたくなくなるほどで、ブログを休みたい。。。と闇落ち。

しかし、ASPアフィリのサイトの検索順位が戻ってきているものもあり、アクセスが少しずつ増え始めました。

そしてASPアフィリサイトに貼っていた楽天アフィリから30件以上の成果が発生していて、月間で6700円の成果報酬が発生していました。

そして、その商品の検索順位は1位になっていました。

思わぬ報酬に喜びと、検索順位が1位になると成約がこんなにも多いのか。。。と驚きました。

これが楽天アフィリじゃなくASPからの報酬だったらと思うと、ASPアフィリってすごい!と感じざるを得ませんでした。

ブロガーズ4ヶ月目まとめ

4ヶ月目は『記事が書けない‼』という日々が続き、本当に苦しい日々でした。

せっかく続いていたブロガーズへの日記投稿の更新もとまってしまい、自分の継続力の無さを情けなく感じる4ヶ月目でもありました。

成果は発生し喜びもありましたが、継続の難しさをただひたすら感じた日々でした。

ブロガーズ4ヶ月目

・成果報酬:6,700円

・ブロガーズでの成果報酬累計:40,100円

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフィフ専業主婦。「おうちで稼ぐ」に憧れ、ポイ活、FX、メルカリ、アフィリエイトなど学び0→1は達成しながらも挫折と再開の繰り返し。
教材も色々購入し、ノウハウコレクターでもあります。
しかしながら、学び実践を繰り返ししているうちに、何が良い教材であるかが分かるようになりました。
このサイトでは、実際自分が使って良かった教材を実践記を綴りながら伝えていきたいと思います。

目標は月20万円をおうちにいながら稼ぐこと!
まだまだ成長の途中ですが、挫折と再開をくり返しながらもブログアフィリエイトで稼げるようになっていく過程をこのブログで伝えていきます。

コメント

コメントする

目次